スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月20日

2周年!!

こんにちは!
今日も朝から快晴
過ごしやすい一日になっております。
今日5月20日はとも歯科クリニックにとっての記念日
開院記念日です。

早いですね
沢山の方に支えられて無事に3年目に突入することができました。

来院者の皆さん
業者の方々
毎日支えてくれている優秀なスタッフのみんな
とも歯科クリニックに関わって下さる方々

皆さんに感謝しています


様々な壁や問題をなんとか乗り越えながら
皆さんのおかげでこうやって毎日を過ごすことができています

おかげ様で2年間の間に沢山の見学者の先生、現役学生さんに
来ていただきました。
これからも頑張って“とも歯科みたいな病院を目指したい!”
といつか言われるように日々努力を積み重ねていきます。

さて、前回記事にした後輩のの結婚式の前日
大学の後輩の先生方や現役の学生の皆さんと食事をする機会がありました。
その中で後輩の先生からのサプライズ!
2周年が近いというのを覚えていてお祝いしていただきました。
心遣いに感激
ありがとうね!! また素敵な思い出ができました。



















  

Posted by Tomo-den at 12:06Comments(0)とも歯科クリニック

2011年05月18日

Happy Wedding!!

先週末大学の後輩の結婚式に参加してきました。
新郎とはかれこれ10年のお付き合い
天気にも恵まれ素敵な式でした
大学の水泳部の後輩どうしでのゴールイン

美男?・美女の素敵な二人の式、
随所で笑いが起こるところはさすが持っています
余興も、旬なAKBネタ、作りこまれた感じは流石。

久々に、大学の同期や大勢の後輩と再会。楽しい・・。
前夜祭もそりゃあまた盛り上がりましたがそれは次回更新へ

皆さんそれぞれの環境で頑張っている話を聞いて
僕もパワーももらいました。
幸せな姿って良いですね!皆さん周りの方を幸せにしていますか?

















いの・ちよちゃん結婚おめでとう! お幸せに!!
  

Posted by Tomo-den at 13:35Comments(0)とも歯科クリニック

2011年05月09日

まんじゅまい(沖縄家庭料理)~国際通り

おはようございます!
今日は暑い一日になりそうですね。
ハーフパンツにTシャツで丁度良いような感じ
連休が終了し、今日から本格始動の方も多いのではないでしょうか。
元のペースを取り戻し頑張っていきましょう!

GWにお邪魔した沖縄のお店のご紹介
国際通りから1本横道に入ったところにある食堂
沖縄家庭料理の店“まんじゅまい”
地元の方が多く来店されているような食堂です

写真は、フーチャンプル。
お麩と野菜の炒め物です。
これにご飯と汁物がついて650円

















沖縄でお味噌汁をオーダーすると下記の写真のように巨大なものが
運ばれてきます。
中身は卵、島豆腐、レタス、青菜等々沢山の具材が。これにご飯と
漬物がついて550円。おみそ汁だけでおなかいっぱいになります。
沖縄に来たことを胃袋から実感させてくれる、地元の方に愛されてい
る食堂でした。

















  

Posted by Tomo-den at 09:09Comments(0)沖縄旅行

2011年05月07日

とも歯科クリニック歓送迎会③

おはようございます!
今日は曇り空。
昨日は、ずっとバタバタの一日。
お待たせしてしまった方も多く
大変御迷惑をおかけしました。

さて世間では、浜岡原発も全面停止。

四国、中国、九州地区も同じような対応になってくるのでしょうか?
関東での計画停電。九州地区での実施もありうるのかも
いろんなことを想定して準備できることはしておかないといけないですね。

前回の続き
スタッフへのサプライズが終了!
さてそろそろ〆に入ろうとしていると
司会の佐藤さんより、まだお祝いがあります!とのこと。
さてさて?なんだろうとほろ酔いの中頭を整理。
そんな中、ケーキの登場!
ちょうど僕の誕生日が近かったのでスタッフのみんなから
僕へのサプライズでした。















大分市森の洋菓子 マンダリーヌ さんにお願いして特注していただいたそうです。
嬉しいです。びっくりしました。
毎日忙しい中でいつの間に用意してくれたのか。感謝・感謝!!
























さらに、スタッフのみんなからの寄せ書き。
温かい言葉がたくさん・。いっぱいのパワーをもらいました。
とどめは、あや先生からのお手紙。感謝です。
涙腺が弱くなっている今日この頃。
既に涙でボロボロの状態icon
やられました。
けれど本当に嬉しい。みんなのおかげで素敵な時間を過ごせました。

今回本当に忙しい中、時間を割いて、いろいろと企画準備をしてくれた
スタッフ並びに、綾先生、それと2次会の会場を快く提供してくださった
Bar Baby Moonさんに感謝です!

とも歯科クリニックは、今月20日で2周年を迎えます。
こんなに素敵なメンバーと毎日仕事ができることに本当に感謝します。

3年目はもう一回り成長して更に元気で笑顔に溢れたクリニックになりますicon





  

Posted by Tomo-den at 09:22Comments(0)とも歯科クリニック

2011年05月06日

とも歯科クリニック歓送迎会②

GW中の方もまだまだいらっしゃるようですが
今日から仕事再開の方も多いのではないでしょうか?
GWいかがだったでしょうか。
僕は2年ぶりに沖縄に行ってきました。また後日ブログUPしていきます。

それでは前回の続き
2次会は、いつもいろいろとお世話になっているBar BabyMoonさんで
今回も無理を言って貸し切りにしていただきました。
昨年に引き続きマスターの御好意でユニフォームを貸していただきマスターに
教えていただきながらドリンクの作製。
ドイツのスパークリングワインのジェロボアムボトル(3000ml)と取り寄せて
いただき、今回は虹をテーマにスパークリングワインカクテルを作製
サプライズのオンパレードとなるカクテルパーティーの開始となりました。














今回のサプライズは、スタッフの御家族からのお手紙。
司会は、とも歯科クリニックのムードメーカー石井さんと急成長中の佐藤さん
この春素敵な事のあった、DH山本さんと新納さんへのお祝いのお手紙披露
2人ともびっくりしていましたが、喜んでもらえました。
感動的な2つのお手紙とても素敵でした。つい涙腺が~icon
当日、病院見学に来ていた、大学の後輩の岡部先生も参加して更に盛り上がり・・

実は、僕はこれで終了と聞いていましたが、
最後にもう一つイベントが隠されていたのでした
その詳細は、次回更新で
  

Posted by Tomo-den at 13:07Comments(0)とも歯科クリニック