2008年12月02日
スラムダンク勝利学
最近読んでいる本をちょっと紹介。
結構前の本なのですが、スポーツDrの辻先生が書いた1冊。
スラムダンク自体は有名な漫画なのですが。
原作漫画のストーリー自体はちろん素晴らしい。
ですがその内容以上に、様々な“コーチング”の要素が含まれていてそのことについて解説
されている本です。
会社で部下が言うことをなかなか聞いてくれない、友人関係がうまくいかない・・・etc
最強のチームを作りたい、自分を磨きたいなんて思っている人に読んでもらいたいです。
目標設定、自分を見直す、相手の良い点を見つける・・・などなどヒントを沢山もらいました。
今日も嬉しいことがありました。
仕事中に差し入れを近所に住むおばあちゃんから。
中には沢山のお菓子が
ありがとうございました
スタッフで美味しく頂きました
結構前の本なのですが、スポーツDrの辻先生が書いた1冊。
スラムダンク自体は有名な漫画なのですが。
原作漫画のストーリー自体はちろん素晴らしい。
ですがその内容以上に、様々な“コーチング”の要素が含まれていてそのことについて解説
されている本です。
会社で部下が言うことをなかなか聞いてくれない、友人関係がうまくいかない・・・etc
最強のチームを作りたい、自分を磨きたいなんて思っている人に読んでもらいたいです。
目標設定、自分を見直す、相手の良い点を見つける・・・などなどヒントを沢山もらいました。

今日も嬉しいことがありました。
仕事中に差し入れを近所に住むおばあちゃんから。

中には沢山のお菓子が




Posted by Tomo-den at 16:19│Comments(2)
│読書
この記事へのコメント
スラムダンクは全巻もってますが、こんなのがあるとは知りませんでした!
これは至急買いに行かなければ!!!!!!(ε_ε)
これは至急買いに行かなければ!!!!!!(ε_ε)
Posted by TS at 2008年12月03日 07:53
TSさん>
こんなに奥深い読み方もあるんだなと感心しました。人材育成のヒントにもなりますよ。
こんなに奥深い読み方もあるんだなと感心しました。人材育成のヒントにもなりますよ。
Posted by Tomo-den at 2008年12月03日 11:14