2009年02月17日
素敵な時間!
日曜日、夫婦ともに久々の揃っての休日
ともでん・あやでん(奥さん)で行ってみたかったお店
ブロガーのシャンベルタン伯爵さんのお店“カフェ・バー・トランブルー・ユフ”へ
別府のお店も素敵ですが、由布院のお店も素敵なお店でした。
小春日和の日曜日かなりの人出。
湯の坪横丁を抜けて駅方向へ少し歩くと左手に金賞コロッケのお店。
ちょっと過ぎたところの小道へ左手に入るとおしゃれなコンクリート打ちっぱなし
のビル。その2階にありました。別府のお店同様隠れ家的雰囲気です。
中へ入るとスタッフ方の素敵な笑顔とおしゃれな家具、マランツのオーディオで
出迎えてもらえます。外の喧騒をよそにゆったりとした時間が流れています。
今回はお昼のプチコース(1800円)を頂きました。
前菜
フリウリ州産生ハム、パルミジャーノチーズのサラダ
湯布院産の野菜を中心に使用されているそうです。
主菜
僕が選んだのは、自家製ベーコンとカブのリゾット
奥さんが選んだのは、イベリコ豚ロースのロースト
ちょっと欲張って、アカカルトからパスタも注文
デザートのパンナコッタ
久々にシャンベルタン伯爵さんや主任さんと楽しいお話ができ美味しいものを食べ
素敵な時間を過ごせました。
夫婦で大満足でした! コースにはあと、コーヒーやバケットも付いていました。
ともでん・あやでん(奥さん)で行ってみたかったお店
ブロガーのシャンベルタン伯爵さんのお店“カフェ・バー・トランブルー・ユフ”へ
別府のお店も素敵ですが、由布院のお店も素敵なお店でした。
小春日和の日曜日かなりの人出。
湯の坪横丁を抜けて駅方向へ少し歩くと左手に金賞コロッケのお店。
ちょっと過ぎたところの小道へ左手に入るとおしゃれなコンクリート打ちっぱなし
のビル。その2階にありました。別府のお店同様隠れ家的雰囲気です。
中へ入るとスタッフ方の素敵な笑顔とおしゃれな家具、マランツのオーディオで
出迎えてもらえます。外の喧騒をよそにゆったりとした時間が流れています。
今回はお昼のプチコース(1800円)を頂きました。
前菜
フリウリ州産生ハム、パルミジャーノチーズのサラダ
湯布院産の野菜を中心に使用されているそうです。
主菜
僕が選んだのは、自家製ベーコンとカブのリゾット
奥さんが選んだのは、イベリコ豚ロースのロースト
ちょっと欲張って、アカカルトからパスタも注文
デザートのパンナコッタ
久々にシャンベルタン伯爵さんや主任さんと楽しいお話ができ美味しいものを食べ
素敵な時間を過ごせました。
夫婦で大満足でした! コースにはあと、コーヒーやバケットも付いていました。
Posted by Tomo-den at 12:00│Comments(4)
│湯布院 グルメ
この記事へのコメント
湯布院でちょっとリッチにランチ!!いいですね~
しかもかなりおいしそうです^^
人が多いからと敬遠がちな湯布院だけど
久しぶりに行ってみたいな~
しかもかなりおいしそうです^^
人が多いからと敬遠がちな湯布院だけど
久しぶりに行ってみたいな~
Posted by あーこ
at 2009年02月17日 16:15

あーこさん>
こんにちは。
外の喧騒を忘れられる素敵なお店でした。
また一週間頑張ろうっていう気になれますよ!
こんにちは。
外の喧騒を忘れられる素敵なお店でした。
また一週間頑張ろうっていう気になれますよ!
Posted by Tomo-den at 2009年02月17日 18:51
おじゃましま~す。上手く写真撮っていただいて
ありがとうございます。
Tomo-Denさんの歯科もかなり形になってきましたね。
ありがとうございます。
Tomo-Denさんの歯科もかなり形になってきましたね。
Posted by シャンベルタン伯爵
at 2009年02月19日 13:06

シャンベルタン伯爵さん>
こちらこそありがとうございました。
病院のほうもだいぶ形になってきました。
これからがさらにバタバタすることになりそうです。
またお邪魔します1
こちらこそありがとうございました。
病院のほうもだいぶ形になってきました。
これからがさらにバタバタすることになりそうです。
またお邪魔します1
Posted by Tomo-den at 2009年02月19日 15:00