2008年05月28日

地産地消?

仕事帰りに“トキ8!”の大分トキハへicon

この前のシャンパーニュの話を奥さんにしていたで

何か泡物とおつまみをかって帰ることに

欲望のままに買い物をして帰宅icon

戦利品の一つ目

地産地消?

















安心院ワイン(三和酒類)としては初めての泡物。
その名も“安心院スパークリングワイン” H19年12月発売







安心院町産のブドウ(シャルドネ)を100%使用して作られたものだそうで。シャンパーニュ方式(瓶内発酵)の本格的なスパークリング。大分県民として飲んでおかないと思い即購入(¥2800)750mlフルーティーな香り、色は淡い黄金色。きめ細かい泡と解説には書いていましたが若干大きく荒い感じがしました。飲み口はキリッとあっさりとした感じで飲みやすいと思います。大分県産のスパークリング・・初めての体験でした。地元のお酒もいいですねicon地産地消?戦利品2はゴルゴンゾーラのバケット(DONQ)これは美味しかったです、独特の風味が苦手でなければ大丈夫ワインにぴったりですね地産地消?3品目は、海老クリームマカロニグラタン(白菊のお惣菜)濃厚で美味しいベシャメルソースと海老のうまみが詰まった1品でした。最後は和の1品地産地消?茄子の煮びたし(白菊のお惣菜)ほーんと上品で味がよくしみていて美味しい1品でした。なんともバラバラなチョイスですが、夫婦ともに満足な夕飯になりましたicon

  

同じカテゴリー(大分 グルメ)の記事画像
とも歯科クリニック 歓送迎会①
有機野菜とワインのマリアージュ①
ちょっと元気がないときに
野菜の底力と手打ちパスタ
“ちはる”素敵なお鮨屋さん
ワインダイニング 枡屋ワインセレクション2階
同じカテゴリー(大分 グルメ)の記事
 とも歯科クリニック 歓送迎会① (2011-04-30 13:31)
 有機野菜とワインのマリアージュ① (2010-07-29 19:11)
 ちょっと元気がないときに (2010-07-19 23:03)
 野菜の底力と手打ちパスタ (2010-03-20 10:03)
 “ちはる”素敵なお鮨屋さん (2009-09-16 14:29)
 ワインダイニング 枡屋ワインセレクション2階 (2009-09-15 06:15)

Posted by Tomo-den at 18:56│Comments(2)大分 グルメ
この記事へのコメント
こんばんは^^

こんなディナーも素敵ですね♪
安心院のワインは、美味しいのでたまに飲みますが、
スパークリングは未経験です。
トキハにあるのですね。誰かとゆっくり呑む時に買
ってみようと思います^^
Posted by Coco at 2008年05月28日 21:22
Cocoさん>

コメントありがとうございます。
トキハや安心院ワイナリーにて販売されているようです。
素敵な方と素敵な時間を過ごす際にはスパークリングワインは雰囲気を華やかにしてくれますよ!!
Posted by Tomo-denTomo-den at 2008年05月28日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。