2008年05月20日

豆腐三昧

久々におうちにいる週末・・。
夫婦でゆっくり。
豆腐3丁もいただいたので豆腐料理で奥さんをもてなすことにicon
まずはとりあえずの一品










豆腐三昧  我が家の定番

 “塩昆布 豆腐”

 といっても水切りした

 木綿豆腐に塩昆布をがばっと










  乗せてさらっとごま油をかけた

 だけのものです。

 が、美味しいんですよこれ

 ビールに良くあいますicon














豆腐三昧  ビールにあう2品目がこれicon

 “せさみん”さんのブログを
 
 参考にして作ってみました。

 “トマト麻婆豆腐”

 今回は反省点が・・・。

 トマトから予想以上の水分が・・。

 煮込みすぎたかな。
 
 味は辛さがまろやかな感じにな

 ってイタリアーンな麻婆豆腐に

 なりました。こくが出てうまみたっ

 ぷりな味

 次回は具材と豆板醤を増やして

 作りますicon山椒も多めで。





豆腐三昧  3品目は これicon

 “豆腐チゲ”です。

 鍋でごま油とにんにくと豚バラ肉

 を炒めて、そこへ和風だしを投入

 (鶏がらスープですることも)

 今回は、舞茸やえのきに白菜

 キムチをどばっと加えてあわせ味

   噌を加えて煮込み、途中で豆板

   醤とおろしにんにくを投入。

 最後に豆腐とニラを加え煮込み

  ました。さすがに今回は食べす

  ぎかも・・。

 和・中・韓な豆腐三昧でした。


 ごちそうさまでしたicon

同じカテゴリー(おうち料理)の記事画像
生カラスミのパスタ
鎌倉山ローストビーフ
上海風焼きそば
チゲ鍋作りました!!
楽しい時間!
クリスマスパーティー
同じカテゴリー(おうち料理)の記事
 生カラスミのパスタ (2010-07-20 13:29)
 鎌倉山ローストビーフ (2009-08-03 17:27)
 上海風焼きそば (2009-02-16 11:56)
 チゲ鍋作りました!! (2009-02-05 12:02)
 楽しい時間! (2009-01-26 12:08)
 クリスマスパーティー (2008-12-25 11:36)

Posted by Tomo-den at 11:57│Comments(4)おうち料理
この記事へのコメント
塩昆布豆腐美味しそうですねー。
麻婆豆腐は全部の材料にしっかり火が通った後でトマトを投入するくらいのタイミングにすれば水気は出にくいと思います。
Posted by せさみん at 2008年05月20日 14:31
せさみんさん>
ありがとうございます。次回リベンジします。
火を止めるタイミングを逸してしまいました。
またアドバイスお願いします。
塩昆布豆腐簡単ですが美味しいですよ!!
Posted by Tomo-den at 2008年05月20日 15:13
最近は、メカブ豆腐ににはまってましたが
塩昆布豆腐も簡単で美味しそうですね~♪
作ってみますっ!
Posted by マルルンマルルン at 2008年05月20日 16:20
マルルンさん>
簡単だし、美味しいですよー。塩昆布の量と
ごま油の量を調節すればヘルシーですし。
Posted by Tomo-denTomo-den at 2008年05月20日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。